学ぶとは…
真似をする事…
辞書を調べてみるがいい…
まねぶ【学ぶ】
そう書かれておる
だが…
真似ても成果が出ない者がおる…
なぜか…
それは、真に真似ていないからに他ならぬ
真似とは…
完全コピーする事
完コピこそが
成果を出す学びなのだ
引用 利根川幸雄(サチオ)
究極の学習法とは…
あなたは何かを学ぼうとした時、何も参考にしないで、自分の頭だけでその方法を身につけてきたでしょうか。
両親から教わったり、本を読んだり、先生から教えてもらって勉強してきたことでしょう。
自分の頭だけで何かを身につけるのは非常に困難…というか不可能っ。
出来たとしても途方もない時間が必要です。
だからこそ…誰かから学んできました。
自分の頭だけでは身につけられないからこそ、他人の知識や経験・ノウハウを教えてもらって覚えてきたのです。
あなたの頭の中にある知識とは、そのほとんどが誰かのコピー。
学ぶとは…コピーする事。
真似をするという事。
パクるという事。
盗むという事。
完コピする事で、あなたはそれを元にオリジナルを作り出すことができるようになります。
ですが残念なことに、大人になればなるほど、余計なプライドが邪魔をするのか、他人から学ぼうという心が無くなってしいます。
他人から言われたことを素直に実行に移せなくなるのです。
学ぶとは…教えてもらう事ではありません。
自らの脳に、他人の知識や経験を無意識レベルまで落とし込む事。
他人から言われた事は身に入りません。
自らの意志がなければ、どんな事でも覚えられませんし、長続きはしません。
誰かから教わるという思考ではなく、自らが他人の思考をコピーするという姿勢が必要なのです。
先生から学ぶ…小学生だったあの頃のように純粋に…
学ぶはまねぶ。
どこかで聞いた事があるでしょう。
まな・ぶ【学ぶ】
《「まねぶ」と同語源》
教えを受けたり見習ったりして、知識や技芸を身につける。習得する。
まね・ぶ【学ぶ】
まねをする。まねをしていう。
デジタル大辞泉
あなたはこの世に産まれた瞬間から、父母の真似をして育ってきました。
言葉を覚えるのも真似から始まっています。
うぁうぁ~だの、くぁwせdrftgyふじこふじこ~だの言いながら、日本語を覚えてきたのです。
小学校では、先生が手取り足取り見本を見せてくれたでしょう。
「いいかぁ~?1回しか言わね~からなぁ。メモっとけよ?次はね~ぞ?」
などと言われながら、会社のクソ野郎が教えてくれたでしょう。
アフィリエイトで稼ぎたいのなら、すでに稼いでいる者のやり方をパクるのが最短の道っ。
あなたが1からその方法を考えて、試行錯誤しながらノウハウを蓄積し、それを実践しようと思ったら、日が暮れるどころか、人生そのものが終ります。
分からないことを調べようと思ったら、分厚いマニュアルを調べて答えを導き出すより、すでに知っている先輩に聞いた方がはるかに早いのです。
どこに答えが載っているかわからないマニュアルを、1ページ1ページ開きながら確認するには膨大な時間を要します。
調べるという作業は、答えにたどり着くまでの時間が無駄なのです。
知っている人に聞けば、一瞬で答えが手に入る。
がっ…稼ぐ方法はそんな簡単に教えてはくれません。
だからこそパクるっ。
1回パクっただけで学ぶ事は難しい。
だから何度も何度もパクるのです。
パクりながら、たくさんサイトやブログを作ってください。
真似と言うのは1回で覚えられるものではありません。
同じことを何度も何度も繰り返し、真似をする事で覚えていくもの。
情報商材や稼いでいるサイトを参考にして、グーグル先生に嫌われない程度にパクりながら、記事を追加していく。
それを繰り返していくことで、少しづつ稼ぐコツが掴めてきます。
が…
稼いでいる人の真似しても、成果が出ない人も存在します。
なぜ真似しても学べない(稼げない)のか。
それは相手を完全にコピーできていないからです。
外側だけコピーして…中身はコピーできていない。
丸パクリだとペナルティを受けるから、文章をパクってリライト。
キーワードもそのまま流用。
こんな感じだでしょう。
これでは何も学べません…稼げるようにもなりません。
単なる猿まねです。
学ぶためには、なぜこんな記事を書いたのだろうか。
なぜこんな構成なんだろうか。
なぜ記事とは無関係な事を書いているんだろうか。
相手の思考をコピーしてみましょう。
相手の頭まで完全コピーしてみましょう。
これこそが…アフィリエイトで稼げるようになる為の最重要事項。
小学生だったあの頃のように…純粋な気持ちでパクってください。
パクるとは、まねぶ事。
上手く学べない人は、今までに書いたノートに上書きしているのです。
自分自身の考え方を、勝手に足してしまっています。
それだと色々な情報を1つのノートに上書きしてしまい、整理が出来なくなります。
真っ白なノートに、まるで小学生のような純粋な気持ちで学ぶ。
これが上手く学ぶコツです。
稼いでいる(パクり先)アフィリエイターの見つけ方
学ぶ方法は分かった…。
だが問題は、パクる元となる稼いでいるアフィリエイターが運営しているサイトを、どうやったら見つけることが出来るのか…です。
これを見つけない限り、パクれないっ…学べないっ。
お金を払って商材で学ぶ方法もありますが…あなたが知りたいのは、ネット上にあるサイトで参考となるものはどれか…でしょう。
今回は特別に、稼いでいるサイトの見分け方を教えましょう。
① 余計な広告が貼られていない。
広告の数は売りたい欲求の量に等しい。大量の広告が貼られているサイトを参考にしてはいけない。売りたい欲求は買いたい欲求に反比例する。
② 収支報告。
運営者自身が売り上げを報告している例があるが、これをまともに信じてはいけない。
③ サイトがシンプルである。
コテコテのデザインで見た目が綺麗なサイトより、シンプルで文章がスッと頭に入ってくるサイトは稼いでいる可能性が高い。
④ 商品を売り込んでいない。
稼いでいる者は商品を売り込む記事を書かない。お客様目線でさりげなく紹介しているだけである。
⑤ 自分を売り込んでいる。
商品ではなく自分自身を売り込んでいる。友達が紹介してくれた商品を買ってみたことがあるだろう。それは友達を信用しているからに他ならない。
⑥ 思わず問い合わせフォームに書き込んでしまったサイト。
運営者に言わずにはいられないっ。聞いてみたいっ…この運営者にっ。(5chは除く)このように書き込みをしてしまったサイトは要チェック。
⑦ 愛がある。
あなたの価値観を否定する事なく、優しく受け入れてくれる運営者。
⑧ 自分の直感を信じる。
なんかこのサイト…気になる…思わずブックマークしてしまったサイト。記事を見て、ちょっとでも紹介された商品が気になってしまったサイト。
これはほんの一例です。
特に⑧番の「直感を信じる」はバカになりません。
人は自分に関係のある情報を選択して受け入れるようになっているからです。
サチオの教え
あなたは今日から小学生。