キーワード選定…
SEO対策…
上位表示されなければ
誰の目にも触れないブログとなるが
それよりも遥かに重要な事がある…
それは…
リピーターを得る事
ビジネスの安定は
リピーターによってもたらされるのだ
引用 利根川幸雄(サチオ)
SEO対策で上位表示を狙うより重要な事とは
SEO対策…それはより上位表示されるよう対策をする事。
検索結果がより上位にくれば、人目に付く機会が増え、アクセスは増加する。
だが…残念なことに、上位表示されるだけでは、お前が思っているほどの成果は出ない。
成果とは…つまりカネっ。
偶然にも上位表示され、アクセスが増えたとしても、売り上げはほぼ変わらんだろう。
お前のブログを読んでくれた者は、そのほとんどが偶然っ…たまたま訪れただけ。
その1記事を読んだ後、満足…あるいは満足せずに離脱し、二度と訪れてはくれん。
その記事を読んだだけで終わり、別記事を見てもらえないのであれば、それはお前の記事には価値がなかったと判断されたのと同じ意味となる。
つまり…ビジネスにおいて重要な、リピーターの獲得に失敗したのだ。
リピートなきビジネスに、売り上げの安定はありえない。
リピートしてくれない…つまり…二度と来てくれないという事だからな。
確かに、SEO対策をしなければ上位表示されることは難しいかもしれん。
上位表示されなければ、誰も訪れてはくれん。
誰も訪れてくれなければ、リピートされる事もない。
SEO対策とは、ブログの入り口を目立たせる施策であり、これが出来で初めて、お前のブログはスタートラインに立てるのだ。
だかそれは、グーグル先生のさじ加減であり、お前がコントロールする事は出来ない。
しかし、リピートされる記事を書く事は、お前の努力次第で十分に可能だ。
そのような記事を書ければ、それ自体がSEO対策にもなり、アクセス自体も自然に増えていくだろう。
上位表示より重要なのはコンテンツ(中身)である
袋がパンパンに膨らんだポテチを開けてみたら、中身はスカスカっ…!。
「は…? 中身これだけっ…?」
少ない中身を誤魔化そうと、袋だけ大きくして中身は空気っ。
こんなポテチが増えておる。
パッケージと内容量が釣り合っていないと、消費者は不満を持つ。
不満を持った消費者は、その商品を二度と買わん。
パッケージだけを大きくしても、消費者は買ってはくれんのだ。
パッケージとは、すなわちキーワードっ。
内容量とは、コンテンツっ。
アフィリエイトをテーマとしたブログには、かなりの確率で「キーワード」の重要性が書かれている。
キーワード選定を間違えると、アクセスが集まらないのは事実っ。
キーワードの重要性は、なんとなく理解しておるだろう。
だからお前は、正しいキーワードの選び方を学ぼうとしておる。
いろいろなブログを見て、さぞ勉強していることだろう。
検索数の多いキーワードを狙う…とか書いてあるブログを信じて、検索数をわざわざ調べているだろう。
だが…。
キーワード選定は確かに重要…重要ではあるのだが…キーワード選定に時間をかけるのは得策ではないっ。
なぜか。
最近のグーグル先生はタイトルではなく、コンテンツを重視して上位表示させているからだ。
タイトルキーワードの重要性は薄れてきているのだ。
ワシはこの事実を知ってから、タイトルキーワードはほぼテキトーに付けておる。
実は…中身を変えずにタイトルだけを変えても、検索順位はさほど変わらんのだ。(一時的には下がる)
世間のブログは「キーワードが重要」と説いておる。
どのブログを見ても、同じことが書いてある。
確かに、全く的外れなキーワードでは検索されんだろう。
「キーワードが重要」である事に間違いはない。
が…真に重要なのはコンテンツなのだ。
キーワード選定より重要な物とは
狙ったキーワードで上位表示させるのは重要だ。
重要だが…真に重要なのは、そこではない。
それ以上に重要な事。
それは…お前の書いた別記事ページに移動してもらう事。
偶然にもある1ページが上位表示されたとしても、そのページだけ閲覧して離脱されるのであれば、お前のブログには価値がないと言われたに等しい。
上位表示されたページを見たはいいものの…何も感じない、何も解決しない、つまらない…。
お前のブログからは「何も得るものがない」と判断されたのだ。
だから回遊されんっ。
そのページだけ見て…終わりっ。
ブログは基本、一期一会。
お客様は、偶然…たまたま…なんとなく、お前のブログに辿り着いた。
そこで記事を読んではみたものの…お客様の心には何も刺さらなかったのだ。
なにひとつ…な。
だからこそ…離脱っ。
回遊率ゼロパーセントっ。
リピーター…ゼロっ。
お客様の心に刺さる記事とは
偶然にも訪れてくれたお客様の心に刺さる記事を、どうやって書けばいいのか。
逆に、何も心に刺さらない記事とはどんなものかが分かれば、その逆を書けばいい事に気づくだろう。
学校の教科書を見て、お前の心に刺さった文章はあるのか。
ありきたりの事実しか書かれていない新聞記事が、心に刺さった事はあるのか。
経済新聞よりは、東スポの方が刺さる記事を書いておる。
週刊誌のスクープ記事も、多少は心に刺さるだろう。
突き刺さる記事とは、感情を動かされる記事の事だ。
一つの要素で構成されるものではない。
ないが…その中の一つ…一つだけ教えてやろう。
それは…
ホンネっ。
感動っ。
希望っ。
意外性っ。
オーバーリアクションっ。
…5つも教えてやったのは、ワシからのプレゼントだ。
サチオの教え
お客様の心に突き刺さる記事を書け。